秋のクリーン大作戦

10月14日に恒例の「秋のクリーン大作戦」が行われました。

今回は、いつもより範囲を広くして、人数も多くして、会社周辺(スーパー農道や舌山駅など)のゴミ拾いをしました。
(がんばりました!)
手には桜色のデレッキ!
(注:「デレッキ」とはゴミばさみのことらしいです。)
今回のためにデレッキも補充しました。
桜色のはお店に売っていないので、お手製です!

いつものことながら、集まるゴミに心が痛みます・・・。
空き缶、ペットボトル、タバコの吸い殻は、不動のワースト3です。
その他にも、お鍋やら傘やら・・・不思議なものが結構あります。
道路はゴミを捨てるところではないですよー!

クリーン作戦を続けることで、マナー意識の向上にちょっとでも役立てたらいいな、と思います。




コメント

このブログの人気の投稿

創業100周年記念 社員感謝の集い

社員旅行にいってきました(2023春)

七澤菜波作品展【あ-うん】@石田 蔵