ありがとう おかげさま
菅野印刷には「ハートフル委員会」があります。
仕事のなかで助けてもらったこと、
誰かのさりげない心づかい、
お客様からいただいたお褒めの言葉、などなど。
社員から「ありがとう」「おかげさま」の声を集めて
みんなに知らせてくれる委員会です。
毎月の誕生会で、選ばれし「今月のありがとう」が発表されます。
投票した人も、思いがけず「ありがとう」の対象者になった人も、
ちょっと照れくさいのですが、
ほんわかとあたたかい気持ちになれるひとときです。
そして、すべての「ありがとうカード」が、
廊下に貼り出されます。
「ああ、あれはあの人がしていたんだ」
「そんなこともあったね」
1月の投票は、年末年始をはさんでいたせいか、
昨年1年を振り返っての「ありがとう」も多くありました。
読んでいると、こちらまで嬉しくなるような
微笑ましいエピソードもあって、
毎月の楽しみのひとつになっています。
仕事のなかで助けてもらったこと、
誰かのさりげない心づかい、
お客様からいただいたお褒めの言葉、などなど。
社員から「ありがとう」「おかげさま」の声を集めて
みんなに知らせてくれる委員会です。
毎月の誕生会で、選ばれし「今月のありがとう」が発表されます。
投票した人も、思いがけず「ありがとう」の対象者になった人も、
ちょっと照れくさいのですが、
ほんわかとあたたかい気持ちになれるひとときです。
そして、すべての「ありがとうカード」が、
廊下に貼り出されます。
「ああ、あれはあの人がしていたんだ」
「そんなこともあったね」
1月の投票は、年末年始をはさんでいたせいか、
昨年1年を振り返っての「ありがとう」も多くありました。
読んでいると、こちらまで嬉しくなるような
微笑ましいエピソードもあって、
毎月の楽しみのひとつになっています。

コメント